2016-04-01

●2016年4月のひとこと
4月に入り、東京でもサクラがほぼ満開となりました。
春の息吹を吸い込みにお出かけになってはいかがでしょうか。
4月は新年度のスタートということで、従来の制度が刷新されたりしますが、今年の場合、「電力小売りの全面自由化」に注目が集まっています。
約260社が新規参入し、8兆円市場の争奪戦が繰り広げられるようですが、このことは各マスメディアで取り上げていますので、そちらに委ねましょう。
さて、入学式や入社式に代表される4月は、新しい生活が始まり、将来の“夢”に向かって第一歩を踏み出すときでもありますね。やや青臭いと言われるかもしれませんが、今回はこの“夢”について述べてみましょう。
私も最近はSNSなどに触れていますが、どちらかと言えば“アナログ人間”のほうで、新聞・雑誌のほかテレビ番組も貴重な情報源としております。
その中で私のお気に入りは「夢の扉+」(TBS:日曜18:30-19:00)というドキュメンタリー番組。これは科学技術分野における発見・発明への研究者・技術者の挑戦や、世界の紛争解決に挑む日本人女性の献身的活動、さらに地方創生に向けての画期的な取り組みなど、あらゆる分野で“夢”に挑んでいる人たちの実録ストーリーです。
この番組の評価できるところは、時間をかけての丁寧な取材力とその“夢”の実現を享受している人たちの笑顔と感謝・激励のメッセージをわずか30分に凝縮編集しているところにあります。過去形にしたのは、4月から新しく始まるものがある一方、3月で終了するものも多々ありますが、11年半続いた、このスグレモノ番組も、残念ながら、3月27日が最終回だったためです。
この番組からパワーや勇気を与えられただけでなく、同時に“夢”の質というものにも重要な価値があることに気づかせてもらいました。それは「自分のため」ではなく、「世のため、人のため」になるものではないでしょうか。
仏教用語の「利他」がそれに該当します。そして始める年齢には関係ないということです。江戸時代に50歳を過ぎてから17年もかけて日本国中を測量し、初めて日本地図を完成した伊能忠敬のように、いつでも“夢”に向かってスタートできるということです。少し前の流行語ではありませんが、やりたい夢を「いつやるか?」、それは「今でしょ!」ということですね。
ということで、最後に、吉田松陰の次のことばを反芻してみましょう。
「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」
●事業活動のご連絡
先月は、東京都理容生活衛生同業組合(品川支部)というところから講演依頼をいただき、「理容業界が抱える経営課題と解決策、そして“稼ぐ力”の習得」という演題でお話いたしました。私は理容業界(床屋さん)に詳しいわけではありませんので、まず業界の現状を把握するため、関連記事・書籍や統計データなどの情報を収集分析し、業界が抱えている経営課題をあぶり出し、当事者である受講者のみなさんに再認識していただきました。
そしてマーケティング論の基本・応用を学んでいただき、そこから解決策のヒントを見出していただけるように組み立ててみました。また、業界のなかで売上げを伸ばしたり、店舗を拡大している理容店の具体的取り組み事例をいくつか提示して、個別店や同業組合としての戦略的打開策への参考としていただきました。さらにコンサルタントとして、どのような手立てを打っていったらよいかをご提案させていただきました。
今回の依頼講演は、私どもがこれまで培ってきた3種の技能を総合的に活かすことができた一例ともいえます。それは、弊社のリサーチ(調査活動)、コンサルティング(事業活動への提言)、そしてセミナー(研修会等での講師業)という3つの事業です。
さて以前からご案内させていただいております「寺子屋カレッジ」ですが、 今月より本格的に開校いたします。

ホーム


先月もご案内させていただきましたが、この経営塾は2つの異なる講座から構成されており、どちらの講座も毎月1講義行われます。
その2つの講座とは「時事ネタ経営学」講座と「あんパン経営学」講座で、どちらも、市ヶ谷(2クラス)と渋谷(1クラス)の計3クラスをご用意いたしました。
但し、どのクラスも講座内容は同じですので、もっとも受講しやすいクラスでお申し込みいただけます。そしてこの「寺子屋カレッジ」ならではの特典は、お申し込みクラスの日がご都合悪くなった場合、他のクラスに余裕があれば、そちらへの振り替え受講が可能ということです。
各講座概要は次の通りです。

◇「時事ネタ経営学」講座・・・1講義:90分
内容:今起きているビジネスニュースを取り上げ、関連する経営学の視点で解説。
時代の先読みキーワード習得と関連経営学の俯瞰。
期間:毎月1講義、年間全12講義。2016年度の場合、2016年4月~2017年3月。
クラスと教室:3クラスあり(同一講義)、東京都内の2ヵ所の教室で実施。
第2月曜(夜)クラス[渋谷教室](2ヶ月前に確定)
第2水曜(夜)クラス[市ヶ谷教室]
第2土曜(朝)クラス[市ヶ谷教室]
費用:個人の場合5,000円/月(講義)、法人の場合7,000円/月(講義)

◇「あんパン経営学」講座・・・1講義:120分
内容:経営学の主要10科目を1年間でカバー。
欧米的経営術(アタマ:理論)と日本的経営道(ココロ:感性)を
融合したミニMBA講座。
期間:毎月1講義、年間10講義。2016年度の場合、2016年4月~2017年3月。
(除、8月、12月)
クラスと教室:3クラスあり(同一講義)、東京都内の2ヵ所の教室で実施。
第4月曜(夜)クラス[渋谷教室](2ヶ月前に確定)
第4水曜(夜)クラス[市ヶ谷教室]
第4土曜(朝)クラス[市ヶ谷教室]
費用:個人の場合8,000円/月(講義)、法人の場合12,000円/月(講義)
※8月と12月については、特別集中講座を行います。講座内容は5月に確定。
なお、今月以降で確定している「寺子屋カレッジ」説明会[無料]は以下の通りです。
◇ 日時:4月 1日(金)10:00~11:30
4月 4日(月)18:30~20:00
4月 6日(水)10:00~11:30
5月16日(月)18:30~20:00
6月 3日(金)18:30~20:00
6月 6日(月)18:30~20:00
◇ 場所:渋谷区 文化総合センター大和田 学習室2(2階)
※渋谷駅から徒歩5分
(所在地:渋谷区桜丘町23-21)
URL: http://www.shibu-cul.jp/access.html

またこの「寺子屋カレッジ」に類した経営講座が横浜市立大学の平成28年度(4-9月)「エクステンション講座」のなかで「[3]経営幹部・後継者に必要な実践経営学」としても開講されることになりましたので、横浜地区で受講希望の方は下記のURLをご参考にお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
http://www.yokohama-cu.ac.jp/ext/outline/pdf/leaflet_h28_1.pdf
さらに、先月より埼玉県蕨(わらび)市の「蕨商工会議所」でも「蕨経営者塾寺子屋カレッジ」を開校しましたので、併せてご報告させていただきます。(3-8月)
http://warabicci.org/news/2016/01/post_805.html
では、これまでにない、肩のこらない、実践的経営塾の「寺子屋カレッジ」を、ご支援ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

以上、2016年4月のMonthly Greetingsでした。

弊社ビット89では、皆さまの社外「経営企画室」として、
ビジネスに直結した
●「量り売り方式のリサーチ」
●「即戦力となるセミナー研修」
●「コーチング スタイルのコンサルティング」
を行っております。
出前スタイルのセミナー研修も喜んでお受けいたしますので、
どうぞいつでもお気軽に声をかけてみてください。

学び直しの経営塾「寺子屋カレッジ」塾長 吉田健司

無料説明会

寺子屋カレッジの説明会(無料)を開催します。

前半は、寺子屋カレッジの概要を説明し、後半は、講義の雰囲気を知っていただくために、模擬講義を行います。

参加希望の方は、お手数ではございますが、事前に申し込みフォームよりお申し込みください。

現在はオンラインでも開催しています。