2014-08-01

●2014年8月のひとこと
まずは、暑中お見舞い申し上げます。
夏本番の8月に入りました。みなさんは“夏”ということばで イメージするものは何でしょうか?
夏の風物詩とも言える、花火大会、浴衣姿、風鈴、 団扇(うちわ)、かき氷、西瓜(すいか)、そうめん、 冷やし中華、海水浴、山登り、キャンプ・・・でしょうか?
年輩の人でしたら、盆踊り、蚊取り線香、麦わら帽子、 簾(すだれ)、蚊帳(かや)、ホタル、お化け屋敷、入道雲、 蝉しぐれ、朝顔・・・なども連想されるのではないでしょうか?
私は、クリフ・リチャードの「サマー・ホリデイ」や ビーチ・ボーイズのサーフィン・ソング、そしてアストラッド・ ジルベルトに代表されるボサノバ・ソングといった音楽も 頭に浮かんできて、夏の休日や帰宅後の夜など懐メロソングを 聴いたりします。
暑い、暑いといいながらも、外出する機会も多いかと思いますが、 気をつけたいのが「熱中症」です。
先日、テレビの健康番組を見ていましたら、毎年4万人以上の人が 熱中症で搬送されており、命を落とすケースも少なくないとのこと。
そして熱中症について最近明らかになった新事実を紹介していました。
それは危険な時期が2回あり、1回目のピークは7月下旬で、 2回目のピークは8月中旬だそうです。
1回目(第一波)は、梅雨明けによる急激な気温の上昇と 高い湿度によるもの。本来体温は汗が蒸発することで下がるのに、 この時期は湿度が高いので、汗が蒸発せず、 体温が上がったままになってしまうからだそうです。
2回目は、夏場もっとも高くなる気温と暑さによる疲労によるもの。
暑さによる疲労が蓄積し、暑さがピークを迎える8月中旬、 第二波の熱中症にかかりやすくなるようです。
さて、「熱中症対策」として何が有効でしょうか。
テレビ番組では次の3つを薦めていました。
<1>まずは「炭酸水」。
通常、脱水症状を防ぐために水分補給が叫ばれますが、 普段より多く汗をかいた時、炭酸水がおススメとのこと。
炭酸水には血行を良くし、 胃の働きを活発にする効果があり、水分を吸収する小腸に 水が早く送られることで、その吸収機能もアップし、 脱水になるのを素早く防ぐからだそうですが、 納得いきますね。私も炭酸の入ったペットボトル飲料が 好きなほうなので、嬉しい情報です。
<2>次に「朝風呂」。
朝風呂は、暑熱順化(汗をかいて炎天下の暑さに順応すること) できていない人には特におススメの方法とのこと。
朝風呂で身体を暑い環境に慣らすことで汗をかく訓練にも なるからだそうです。お風呂以外にも、朝や夕方の気温の低いときの 軽い運動も汗を流すのに効果的とのこと。
週末しかできませんが、私も朝風呂に入ることが多いですね。
<3>最後に「夏野菜」。トマトやキュウリなどの夏野菜には、 身体の水分バランスを保つカリウムが多く含まれているからだそうです。
またトマトのリコピンやナスのナスニンには、紫外線や暑さによる ダメージから身体を回復させる効果もあるとのこと。
夏野菜の摂取は日本人の知恵でもあったことを再認識し、 できるだけ取るようにしたいと思いました。
ということで、みなさん熱中症には十分ご留意の上、 楽しい夏の思い出を作ってください。

●事業活動のご連絡
勤務先大学では、先月末、期末試験を終え、夏休みに入りました。
今月は4年のゼミ生を引率して、卒業論文の中間発表を兼ねた 「ゼミ合宿」を予定しております。
就活(就職活動)で、内定を取得し就職先が決まって、 卒論制作に専念している学生、まだ納得のいく希望先を探して いくつもの企業の説明会と面接を繰り返している学生など、 さまざまですが、過去に比べると、概ね就職率は 改善されてきていることがわかります。
アベノミクスの成長戦略による景気回復効果もあるのかもしれませんが、 製造業の採用人数アップに伴い、人口減少の影響も相まって、 サービス業を中心に人手不足状態に陥っているようです。
このことによって、学生の売り手市場傾向が就職内定率を 高めているのではないでしょうか。
これまで採用学生の「青田刈り」が問題になっていましたが、 来年からは就活の解禁が3ヶ月後ろ倒し(現在の4年生は 大学3年の12月解禁⇒現在の3年生から大学3年の3月解禁) になるなど、スケジュールが変更されることで、 大学側、産業側の両方が“短期決戦”に備えています。
インターネットの普及によって企業情報等は溢れていますが、 私はインターンシップなどの「リアル」の世界の体験によって、 入社後にはしっかりした職業観をもって仕事をしていく姿勢を もつことの重要性をゼミ学生たちに話しております。
就活に熱心だった割には、入社後簡単にやめてしまうような 離職学生も出てきているので・・・。
以上、2014年8月のMonthly Greetingsでした。
弊社ビット89では、皆さまの社外「経営企画室」として、
ビジネスに直結した
●「量り売り方式のリサーチ」
●「即戦力となるセミナー研修」
●「コーチング スタイルのコンサルティング」
を行っております。
出前スタイルのセミナー研修も喜んでお受けいたしますので、
どうぞいつでもお気軽に声をかけてみてください。

学び直しの経営塾「寺子屋カレッジ」塾長 吉田健司

無料説明会

寺子屋カレッジの説明会(無料)を開催します。

前半は、寺子屋カレッジの概要を説明し、後半は、講義の雰囲気を知っていただくために、模擬講義を行います。

参加希望の方は、お手数ではございますが、事前に申し込みフォームよりお申し込みください。

現在はオンラインでも開催しています。